2011大學日語四級答案
A. 大學日語四級考試
非專業人士,日本留學中,高中三年學的日語。首先我要說,日語4級沒有任何意義。對於工作和進學都起不了任何輔助作用。不知道樓主自學功底是否扎實?如果聽力等都沒有問題的話,標日上學完完全可以考3級。有3級可以申請日本的語言學校,也可以辦理為期半年的短期留學了。樓主說自己英語不是很好,是想向日語方面發展嗎?如果下定目標的話,日語只有1級證才是最有用的。我感覺其他的都是浪費錢-_-#
再有說說日語學習經歷。我天生大舌頭,說中文,別人都很難聽懂。但是為了出國還真是在日語努力過了。首先,我認為基本功非常重要!!50音圖一定要認准背熟,到現在為止,我朋友里提筆不會寫片假名的人大有人在!在工作中非常不方便。其次,聽力和口語同樣重要,千萬不要學啞巴日語。我一開始就是能聽懂,因為在國內的時候大量看日劇,jest的聽力題也經常聽,nhk新聞每天必聽。但是!不會說!不能很好的表達自己的意思!後來我就想到了一個辦法,就是多幻想=_=!其實就是一個人的時候幻想自己參加了一個日本綜藝節目,主持人會問我很多問題,然後我自己想答案。
我覺得這個辦法從語法到詞彙都是一個很好的練習。再有就是交日本朋友,我剛開始學關西腔的時候就是找了幾個日本酒友,每周聚會,狂飈關西腔,現在也能說的八九不離十。再有就是詞彙量的問題。除了背書之外,我覺得看新聞可以積累很多詞彙,而且會有當下時興的詞彙。這對學習日語絕對有幫助。
至於考試經驗。。。學習從來不是一個人的事情,要有個相互監督的夥伴,需要學習日語或者有興趣學習日語的小夥伴可加裙,開始是一零八,中間是五零二,末尾是八零零四,按照順序組合起來就可以找到免費獲取資料,一起學習
為了考試而考試當然沒有任何意義。但是作為一個學生我非常了解這種心情。最好的經驗就是,翻出你想考的級數的過去問,反復做,反復做,反反復復做。這是我認為最切實有效的方法了。
以上均為個人觀點,希望對樓主有所幫助。^_^
B. 跪求2013年日語專業四級考試的真題和答案!!!
2013
日語專四答案
21~25DADDA 26~30CABCB
31~35DABBC 36~40DDBAC
41~45CBADC 46~50DCDBA
51~55ACBAC 56~60BABDC
61~65CABAD 66~70DDADB
71~75BCCBD 76~80DCDCC
81~85BABAD
1素人(しろうと)
2顧(かえり)みる
3潛(ひそ)む
4芝生(しばふ)
5為替(かわせ)
6富(と)む
7問題をと(解)く
8崇拝(すうはい)
9預け(あずけ)る
10定(さだ)める
11強い體質に(改善)していく基本的な方向
12殘念ながら(見當)がついていない
13ルールを守らない者
14頭によい(クイズ)番組
15駅から(やや)遠いから
16意見が(まちまち)で
17派手なデザインのとても(はなやか)衣裝だった。
18健康上からも(好ましい)こととは言えない
19物事の道理に(明るい)
10英語が(得意)なお客様なら分かる
21日本語が(なめらか)
22カレンダーを(めくる)
23秘密を(漏らした)
24彼女は(恵まれた)環境に育ち
25大人だって(口が重く)なるではありませんか
26性格が暗い(から)ではないでしょうか
27無能な上司(に)毎日振り回されては困る
28
3月10日(までに)
29
タクシー(にでも)乗って行こうか
30検討した(うえで)お返事します
31できる(かぎりの)ことをしますから
32學校に來る(とちゅう)
33日本語は曖昧で誤解しやすい言語と(されている
34一割程度(にすぎない)
35性格も分かるという(もの)だ
36心配(でならない)
37(出來るのかと思う)
38聞いて(くれる)
39電話を(させます)
40(お出かけですか)
1
てほしい
2
でも
3
そう
4
これ
5
だから
6
どんな
7
知らなかった
まま
8
だが
9
まだまだ
10
比べて
1
これは
(育兒`介護休業法の改正)
2
日本の狀態
(子育てに協力的な男性が増えている)
3
本を読んでいる時出てくる分からない単語
4
理解できない単語をすぐ調べないこと
5
知らない単語を五回目に調べたので復習のチャンスを四回もなくしたという意味
6
その本性において(その本來の意欲において)
7
究極の真理を求め、絕対の幸福を完成させようとするという意味
8
何もはじめから求めることをしないという仕方
9
生きているだけに満足する
10
よりよいのを目指す生活
11
商品のことをいろいろ聞き(ながら)買わない人が多い
12
日常茶飯事に見いだす幸福に満足し、
よりよい生活を求めない人間は哀れなものだ
13
たとえ
14
日常的生活に満足感を覚える一方で、
さらに常によりよい生活を常に求めていくの
が人間的幸福である
15
幸福について
お金が無いので、買おうにも(いかない)
。
私は今度の事件に一切(関系ありません)
。
知らない
などはだめ。
「に」のた
めだ。
彼女は文句だけ言っても何も(役に立てなかった)
。
空が真っ暗になったかと思うと、
(いきなり雨が降ってきた)
そんなひどい言い方をすれば、だれだって(怒るでしょう)
。
私は冗談のつもりだったのに、
(彼に怒られてしまった)
。
そんなにテレビばかり見ていては、
(目に悪いですよ)
。
何も大學生だからといって、
(必ず英語が上手だとは限らない)
。
うちで我慢するよりむしろ(外に游びに行こう)
。
指示したとおりにやっていれば、
(失敗しなかったのに)
。最後一句比較難,如果
有按照指示做的話,就„„(要有不好的結果,惋惜的語氣)
。
真題網址:http://wenku..com/view/795de4c071fe910ef12df87d.html
C. 歷年日語專業四級真題及答案百度雲盤
你好,我是大魚兒不吐泡泡,用網路網盤分享給你,點開就可以保存,鏈接永久有效^_^鏈接:https://pan..com/s/1GEcAUxTgc-eLBPe9wJSjog
--來自網路網盤超級會員v3的分享
如果有另外想要的資源或者鏈接失效,可以使用網路網盤推出的【收集文件】功能進行提問收集資源哦,無需轉存簡單快捷,功能鏈接:https://pan..com/disk/main#/transfer/list微信小程序、網路網盤app、web端都已上線
